2012年7月30日月曜日

H.O.東村山

開店したばかりのH.O.東村山にいつもの友人とジャンクをあさりに行った。

49909567_1720941203_1large

そこで気に入ったこのSP

デスクに置くPCスピーカーに小型の物を探していたのでちょうどよかった。これで500円だったかな

2WAYですが中音もとても綺麗によく鳴る

低音は聞いてすぐわかるオンキヨーの音でしたw

2012年7月28日土曜日

昭和記念公園花火大会

花火大会があるということで東大和にある羊華堂の屋上で撮影に行きました。

花火大会のため屋上の駐車場は全面解放w

端の方でひっそりパシパシと撮っていました。

IMGP6024

IMGP6059IMGP6007

キヤノンEXシリーズ2台購入

49909567_1717826765_249large

近所で馴染みの骨董屋で発掘したcanon ex ee/ec auto

横滑りの幕で二つとも健康

レンズにも傷やごみはなくとても状態が良い

これを二台で1000円にしてくれたw

電池切れのためか露出計が動かないが、露出ぐらいなら経験と勘で何とかなる、

とか言いながらオーバー、アンダーが怖いので、今あるカメラで合わせようと思いますw

2012年7月24日火曜日

鯖使い

WindowsServer2008R2をインストールしてだいぶ安定してきたころですが、駆動音がうるさすぎて、音楽鑑賞に身が入りませんw

HPご自慢のiloで落としてやろうかといいつつも、案を練る。

カテ7の高級LANケーブル10メータを持っていたのを思い出し、居間へ移転

リモートデスクトップとiLOで自室から操作するので音は聞こえにくくなりました

リモートの構築について、

静的IPアドレスの割り振りにてルータのパスワードを忘れてアクセスできず苦戦していたw

電源を入れたがログインしないとリモートデスクトップが使えない件は、自動ログインで解決w

自動ログインに気づくのには時間がかかった、

たまたま部屋に転がっていた、Windows2000のディスクを拾って思い出したがw

キャプチャ

かっこよすぎるログイン画面w

ilo3は日本語化パッチの導入ができるので、英語が苦手な方は調べてみては

2012年7月22日日曜日

鯖がやってきた。

49909567_1711575646_154large

ML110G7がやってきました。

スペックの方は

CPU Celeron DualCore G530 2.4GHz

RAM 2GB

VGA カス

サーバだけにつくりがとてもいい、フロントパネルを外せばHDDの抜き差しが楽に行える。

まあファイル、プリンタサーバくらいなのでスペックは求めませんがw

2012年7月20日金曜日

ProLiant ML110G7

NTT X Store、期間限定でml110G7が会員登録により4000円引きw

これは買うしかないと思い購入

9980円でしたw

2012年7月19日木曜日

FX復活

以前メインに積んでいたFX8150を再稼働させるべく、安い部品を買いあさり、再構成しました。

HDD、ODD、モニタ、UIは既存のものを使い

購入したものは、ケース、マザー、電源、VGA、RAMです

MB  ASRock 970Extreme3

RAM 4GB*1

VGA RadionHD5450 DDR3 512MB

電源 520W

ケース 韓国の安物

といったところでしめて1万ほど

グラフィックが絡まなければ結構な演算能力を発揮できるとw

2012年7月15日日曜日

PC整理

山積みの古いPCを一部、処分することにした。
49909567_1704033972_224large
レーザープリンタ、CRT、セレロン、アスロン、ペンティアムを積んだマシンで使おうと思えば使えただろうが部屋の整理のためハードオフに売却。
あれだけのものを売るのだから3000円ほどを期待していたが、370円になって帰ってきたw

2012年7月11日水曜日

ファイル、プリンタサーバ思案中

遊ばせているPCがもったいなく思ったので働かせてやろうと思っています。

Celeron D 2.8GHz

RAM 1.2GB

PATA 40GB-OS

         90GB-Miller

SATA 2.5TB

1000BASE

省電力重視でCeleronってことですw

まあなくてもいいサーバなんですが

2012年7月5日木曜日

可哀想なFX8150

メインをPhenomに変えて余ったFXがなんだかかわいそうになって来ましたw

もう一台マシンを作ってしまおうかなと思い始めた頃です

価格.comを徘徊して安めのパーツを集めてみると1.5万ほどで作れてしまう

パーツは既存のものも使うので、実際買うことになりそうなものは、マザボ、RAM、VGA、電源、ケース、で間に合う

これぐらいなら何とかなりそうですw

2012年7月1日日曜日

空調

夏の省エネにと、自室の空調の買い換えました

96年のものだったのでかなり無駄な電気を食っていたと思いますw